2020年7月1日からレジ袋が有料になるみたいですね。 気軽に利用できることが売りであったコンビニでさえもレジ袋が有料化。 一袋数円と言っても、利用回数の多い人にとっては年間でかなり大きな出費となってしまいます。 そこで…
コンパクトな保冷機能付きエコバック10選。レジ袋有料に備えてマイバックを準備。

2020年7月1日からレジ袋が有料になるみたいですね。 気軽に利用できることが売りであったコンビニでさえもレジ袋が有料化。 一袋数円と言っても、利用回数の多い人にとっては年間でかなり大きな出費となってしまいます。 そこで…
Twitterでタバコのぬいぐるみを手作りしている人がいたので、Amazonでなんとなく 「タバコ ぬいぐるみ」 で検索してみると・・・ リンク 出てきました。タバコのぬいぐるみ。 抱き枕としても使えそうです。 「no …
世界中に”調味料”と呼ばれる物はたくさんありますが、醤油は日本独特の調味料と言って良いと思います。 その醤油の中でもちょっと面白い商品を見つけたのでご紹介します。 ”面白い”と言われるとちょっと怪しい気もしますが、今回面…
Amazonで商品検索を見ていると、 「性能はそこそこで見た目に特化した商品」 という物がたくさんあるのですが、今回ご紹介する商品はちょっと違うみたいです。 リンク 本わさび専用のおろし金「鋼鮫(はがねざめ)」という商品…
最近は 「家にテレビがない」 という人も珍しくありませんね。 私もその1人で、話題になったテレビ番組はほとんどの場合後でネットでも見れるので、そこまで不便じゃないなと・・・ ただしかし、1度だけ「リアルタイムで見たい!」…
鹿児島県の名産品に「大島紬」と言う伝統工芸品があります。 奄美大島で生まれた絹織物で ”着物” のことを言うのが一般的ですが、その美しさやデザインを活かしたさまざまなグッズも生産されています。 私も大島紬の小銭入れを愛用…
少し前ですがTwitterのトレンドに気になるワードを発見 「#IKEAのサメ」 理由については詳しく分かりませんが、みなさんお家にいる「IKEAのサメ」の写真を公開していました。 Amazonでも購入できるので、この機…
Amazonって本当になんでも売ってますね。 というか、作る人の発想力がすごい商品がたくさんあります。 その中でとってもシンプルな商品を発見。 リンク 「スズメ」 のぬいぐるみです。質感やサイズ感がめちゃめちゃリアルです…
Twitterでネズミ型のマウスが話題になっていたので、他にも面白いマウスがあるのではと思いユニークなおもしろマウスを検索してみました。 1.ハムスター リンク まずはTwitterで話題になっていたマウス。ネズミではな…
ミニチュアに魅力を感じる人って結構多いと思います。 実寸大では購入できないぐらい大きかったり、高価だったり・・・ 「欲しいけど手に入れられない物もミニチュアなら購入できる。」 という物もたくさんあります。 単純に見た目が…